本人認証サービス
本人認証サービスとは
「本人認証サービス」とは、「本人認証サービス」加盟店でインターネットショッピングをする際、通常の取引情報(カード番号等)に加え、カード発行会社にあらかじめ登録したID・パスワードを入力することにより、本人認証を行うサービスです。
第三者がご本人様の「ID・パスワード」を知らない限り不正利用の恐れがなく、インターネットショッピングの安全性を高めることが出来ます。
弊社発行のカード(JCB・VISA・Masterの各ブランドマークの入ったカード)であれば会員専用サービス『Webアンサー』に登録するだけで「本人認証サービス」による安心・安全なインターネットショッピングをお楽しみいただけます。
従来型




本人認証サービス





ご利用にあたって<個人会員様>
JCBブランドの場合
JCBブランドの場合

弊社が発行しているカードで「JCB」のブランドマークの入っているカードをお持ちの方は、株式会社ジェーシービーが提供する 「J/Secure」 をご利用になれます。
「J/Secure」のロゴがご利用対象店舗の目印です。
本人認証サービスの流れ
ステップ1 ネットショッピングでカード決済を選びます

ステップ2 カード決済を行う前に本人確認画面が表示されます
Webアンサーにご登録の際にお客様にてご設定いただいたID・パスワードを入力して認証を行います。
ID・パスワードデータは、SSL(※)での暗号化通信により送信され、認証いたします。
※インターネット標準の暗号化通信プロトコル(128bitを採用)

- 加盟店名
- ご利用金額
- ご利用日
- カード番号
- パーソナルメッセージ
(一律「ニッセンレンエスコート Webアンサー」と表示されます。) - WebアンサーのIDを入力
- Webアンサーのパスワードを入力
※「Webアンサー」のパスワードは4~8桁の半角英数字のため、9桁以上の英数字を入力された場合にはエラーメッセージが表示されます。
- 送信ボタンをID・パスワード入力後にクリック
(ID・パスワードに誤りがなければ取引が完了します) - キャンセル(認証画面の取消し)
- ヘルプ画面を表示
ステップ3 本人認証完了後、お支払い手続きが実行されます
VISAブランドの場合
VISAブランドの場合

弊社が発行しているカードで「VISA」のブランドマークの入っているカードをお持ちの方は、ビザ・インターナショナル・アジア・パシフィック・リミテッドが提供する 「VISA認証サービス」をご利用になれます。
「VISA認証サービス」のロゴがご利用対象店舗の目印です。
本人認証サービスの流れ
ステップ1 ネットショッピングでカード決済を選びます

ステップ2 カード決済を行う前に本人確認画面が表示されます
Webアンサーにご登録の際にお客様にてご設定いただいたID・パスワードを入力して認証を行います。
ID・パスワードデータは、SSL(※)での暗号化通信により送信され、認証いたします。
※インターネット標準の暗号化通信プロトコル(128bitを採用)

- 加盟店名
- ご利用金額
- ご利用日
- カード番号
- パーソナルメッセージ
(一律「ニッセンレンエスコート Webアンサー」と表示されます。) - WebアンサーのIDを入力
- Webアンサーのパスワードを入力
※「Webアンサー」のパスワードは4~8桁の半角英数字のため、9桁以上の英数字を入力された場合にはエラーメッセージが表示されます。
- 送信ボタンをID・パスワード入力後にクリック
(ID・パスワードに誤りがなければ取引が完了します) - キャンセル(認証画面の取消し)
- ヘルプ画面を表示
ステップ3 本人認証完了後、お支払い手続きが実行されます
Master Cardブランドの場合
Master Cardブランドの場合

弊社が発行しているカードで「MasterCard」のブランドマークの入っているカードをお持ちの方は、マスターインターナショナルジャパン・インクが提供する「SecureCode」をご利用になれます。
「SecureCode」のロゴがご利用対象店舗の目印です。
本人認証サービスの流れ
ステップ1 ネットショッピングでカード決済を選びます

ステップ2 カード決済を行う前に本人確認画面が表示されます
Webアンサーにご登録の際にお客様にてご設定いただいたID・パスワードを入力して認証を行います。
ID・パスワードデータは、SSL(※)での暗号化通信により送信され、認証いたします。
※インターネット標準の暗号化通信プロトコル(128bitを採用)

- 加盟店名
- ご利用金額
- ご利用日
- カード番号
- パーソナルメッセージ
(一律「ニッセンレンエスコート Webアンサー」と表示されます。) - WebアンサーのIDを入力
- Webアンサーのパスワードを入力
※「Webアンサー」のパスワードは4~8桁の半角英数字のため、9桁以上の英数字を入力された場合にはエラーメッセージが表示されます。
- 送信ボタンをID・パスワード入力後にクリック
(ID・パスワードに誤りがなければ取引が完了します) - キャンセル(認証画面の取消し)
- ヘルプ画面を表示
ステップ3 本人認証完了後、お支払い手続きが実行されます
ID・パスワードの登録

本人認証サービスで使用するID・パスワードは、会員専用サービス「Webアンサー」にご登録のID・パスワードです。
「Webアンサー」に未登録の会員様は、新たに登録(ID申請・パスワード登録)のお手続きをしてください。(登録無料)
※すでにWebアンサーへ会員登録し、ID・パスワードをご登録済みの会員様は新たに手続きをする必要はございません。
※ID・パスワードをお忘れの方は、Webアンサーの「ID・パスワードをお忘れの方」より再登録申請をしてください。
※サーバーメンテナンスのため、5:00AM~7:00AMの間はサービスを休止いたします。
【パスワードについての重要なお知らせ】
Webアンサーのパスワードは、ご本人様を確認する非常に重要な情報です。第三者による不正利用を防止するため、同じ文字の羅列、生年月日、電話番号など類推されやすいパスワードや、他のインターネットサービスで使用しているものと同じパスワードのご使用はお避けください。 また、パスワードは定期的にご変更ください。
ご利用にあたって<法人会員様>

弊社が発行している法人カード(JCB)は株式会社JCBが提供する「J/Secure」をご利用になれます。
「J/Secure」のロゴがご利用対象店舗の目印です。
本人認証サービスの流れ
本人認証サービスの流れ
ステップ1 ネットショッピングでカード決済を選びます

ステップ2 カード決済を行う前に本人確認画面が表示されます
法人Webサービスの本人認証サービスにご登録の際にお客様にてご設定いただいたID・パスワードを入力して認証を行います。
ID・パスワードデータは、SSL(※)での暗号化通信により送信され、認証いたします。
※インターネット標準の暗号化通信プロトコル(128bitを採用)

- 加盟店名
- ご利用金額
- ご利用日
- カード番号
- パーソナルメッセージ
(一律「ニッセンレンエスコート Webアンサー」と表示されます。) - WebアンサーのIDを入力
- Webアンサーのパスワードを入力
※「Webアンサー」のパスワードは4~8桁の半角英数字のため、9桁以上の英数字を入力された場合にはエラーメッセージが表示されます。
- 送信ボタンをID・パスワード入力後にクリック
(ID・パスワードに誤りがなければ取引が完了します) - キャンセル(認証画面の取消し)
- ヘルプ画面を表示
ステップ3 本人認証完了後、お支払い手続きが実行されます
ID・パスワードの登録

本人認証サービスで使用するID・パスワードをご登録いただくには、事前に会員専用サービス「法人Webサービス」のご登録が必要です。
【ID・パスワード登録の手順】
◆既に法人Webサービスにご登録いただいている会員様
①法人Webサービスにログイン
②「本人認証サービス登録・変更」ボタンを押下すると「本人認証サービス登録状況照会」画面が表示。
③②で表示された画面にカード番号・カードの暗証番号を入力。
④「本人認証サービス登録状況照会」画面にカード番号と申込状態が未登録と表示されますので、登録ボタンを押下。
⑤「本人認証サービス登録」画面が表示されますので、ID・パスワードを入力後確認ボタンを押下し、送信してください。
⑥登録が完了後、本人認証サービス登録受付メールが送信されて登録完了。
◆法人Webサービスに未登録の会員様
●法人Webサービスの登録手順
①弊社ホームページ画面上段右側の「法人のみなさま」からお進みください。
②画面中段の法人カード専用「法人Webサービス」(登録無料)の「新規ご登録」ボタンを押下。
③「法人Webサービス申込みのながれ」画面の同意画面ボタンを押下し同意画面へ遷移。
④法人Webサービス規約に同意後、申込画面へ。
⑤必要事項入力後、確認し、送信。
⑥法人Webサービスの受付メールが届き、その後登録完了メールにてIDが付与され登録完了。
以上で、法人Webサービスの登録が完了しましたので、上記「既に法人Webサービスにご登録いただいている会員様」の手順でID・パスワードを登録ください。
※既に法人Webサービスへ登録し、本人認証サービスのID・パスワードをご登録済みの会員様は新たに手続きをする必要はございません。
※ID・パスワードをお忘れの方は、法人Webサービスの「本人認証サービス変更」より再登録してください。
【パスワードについての重要なお知らせ】
本人認証サービスのパスワードは、ご本人様を確認する非常に重要な情報です。第三者による不正利用を防止するため、同じ文字の羅列、生年月日、電話番号など類推されやすいパスワードや、他のインターネットサービスで使用しているものと同じパスワードのご使用はお避けください。
ご利用にあたっての注意点
- 本人認証サービスの対象店舗以外で商品を購入される場合は、通常のクレジット決済になります。
- ID・パスワードを入力する画面は、SSL128bitの暗号化が施されております。
- サービスのご利用にあたり、 利用料はかかりません。「本人認証サービス」は、無料でご利用になれます。