• Home
  • Q&A
  • 諸手続き、ご登録内容の照会・変更

諸手続き、ご登録内容の照会・変更

名義変更

名義変更について手続き方法等教えてください。

お手続きに必要なものは以下の4点です。「名義変更届」・「口座変更届」を郵送いたします。
また、新名義カードは弊社に必要書類到着後、約1週間~10日間程度で発送させていただきます。
(1)名義変更届…変更が無い箇所も、もれなく自筆でご記入ください。
(2)旧名義カード…ハサミで裁断の上、ご郵送ください。
(3)新名義確認書類のコピー…運転免許証・健康保険証・住民票(6か月以内取得)等、公的書類のコピー
(裏面に住所記載や訂正がある場合は、両面をコピーしてください。)
(4)預金口座振替依頼書(口座変更届)…自動引落の口座内容をご記入ください。
※ご本人様名義の口座に限ります。
※引き落とし口座に変更が無くても、口座名義が変更になっている場合がお手続きが必要です。
※ETC・QUICPayを付帯発行している場合は、あわせてお手続きが必要となります。
名義変更手続きの場合、カード番号の変更はございません。
※ただし、紛失等により旧名義カードをご返却頂けない場合は、新しいカード番号にて再発行させていただきます。
カードをお手元にご用意いただき、カード名義人ご本人様(本会員様)よりお電話にてお問い合わせ、又はWebアンサーよりログインしていただき、「お客様情報の変更」よりお手続きください。
※「Webアンサー」を初めてご利用の方は、「ID申請・パスワード登録」を行ってください。
電話011-219-2000 受付時間9:00AM~5:00PM(土・日・祝休)
尚、窓口でお手続きの場合は、カード・本人確認書類(新名義・現住所記載)・ご通帳・お届け印をご持参の上、カード名義ご本人様がご来店ください。
新名義カードは、即時発行いたしかねます。
お手続き後、約1週間~10日間程度でご登録の自宅住所へ発送いたします。

住所・勤務先変更

住所・電話番号・勤務先が変わりました。手続方法を教えてください。

Webアンサーよりログインしていただき、「お客様情報の変更」よりお手続きください。
※本会員様のみお手続き可能です。家族カードIDではお手続きできかねます。

再発行

カードが破損してしまったのですが、再発行は可能ですか?

カード名義ご本人様よりお電話にてお問い合わせください。
所定の手続用紙をご郵送いたしますので、必要事項をご記入いただき、お手元のカードを裁断の上、返信用封筒にてご返送ください。
弊社に必要書類到着後、約1週間~10日間程度で新しいカードを発送いたします。
電話011-219-2000 受付時間9:00AM~5:00PM(土・日・祝休)

お店でカードが使えませんでした。磁気が弱いようなのですが、カードを交換してもらえますか?

カード名義ご本人様よりお電話にてお問い合わせください。
所定の手続用紙をご郵送いたしますので、必要事項をご記入いただき、お手元のカードを裁断の上、返信用封筒にてご返送ください。
弊社に必要書類到着後、約1週間~10日間程度で新しいカードを発送いたします。
電話011-219-2000 受付時間9:00AM~5:00PM(土・日・祝休)

なぜ磁気(ICチップ)不良になるのですか?

クレジットカードの表裏には磁気ストライプ、表面にはICチップが入っております。カードの磁気が弱まったり・ICチップが破損するとお店の端末機・ATM等でご利用できない場合がありますので、下記の点にご注意ください。

  • 携帯電話、スマートフォン、テレビ、バッグや財布等の磁石留め具など、磁気を発する物にカードを近づけないでください。
  • 他のカードと磁気部分を重ねた状態で保管しないでください。
  • カードに傷をつけたり、折り曲げたりしないでください。
  • カードを汚したり、濡らさないでください。

カードの氏名(アルファベット)を変更したいのですが…。

カード名義ご本人様よりお電話にてお問い合わせください。
所定の手続用紙をご郵送いたしますので、必要事項をご記入いただき、お手元のカードを裁断の上、返信用封筒にてご返送ください。
弊社に必要書類到着後、約1週間~10日間程度で新しいカードを発送いたします。
電話011-219-2000 受付時間9:00AM~5:00PM(土・日・祝休)

暗証番号

暗証番号の確認・変更について教えてください。

◇暗証番号の確認方法
カードをお手元にご用意いただき、カード名義人ご本人様よりお電話にてお問い合わせください。ご登録のご自宅住所へ後日書面にて通知いたします。
電話011-219-2000 受付時間9:00AM~5:00PM(土・日・祝休)
※お電話での暗証番号のご回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
また、窓口でも暗証番号確認(照会)の手続きを承っております。
カードと本人確認書類をご持参の上、カード名義ご本人様がご来店ください。窓口にてご回答させていただきます。
◇暗証番号の変更方法
カードをお手元にご用意いただき、カード名義人ご本人様(本会員様)よりお電話にてお問い合わせ、又はWebアンサーよりログインしていただき、「お客様情報の変更」よりお手続きください。 ※「Webアンサー」を初めてご利用の方は、「ID申請・パスワード登録」を行ってください。 「暗証番号変更申込書」をご郵送いたします。必要事項をご記入いただき、お手元のカードを裁断の上、返信用封筒にてご返送ください。
お手続きに必要なものは、以下の3点です。
(1) 暗証番号変更申込書…変更がない箇所も、もれなく自筆でご記入ください。
(2) カード…ハサミで裁断の上、ご郵送ください。
(3) 本人確認書類のコピー…運転免許証・健康保険証・住民票(6か月以内取得)等、公的書類のコピー
(裏面に住所記載や訂正がある場合は、両面をコピーしてください。)
弊社に必要書類到着後、約1週間~10日間程度で新しいカードを発送いたします。

種類の変更

クレジットカードの提携ブランド(種類)の変更について教えてください。

カードをお手元にご用意いただき、カード名義人ご本人様(本会員様)よりお電話にてお問い合わせください。
所定の手続用紙をご郵送いたします。
<注意事項>
※カード番号が変更となります。
※当カードで公共料金・インターネットの接続料金・通信販売等のお支払いを毎月継続的にご利用 いただいている場合は、会員様から各ご契約会社へお支払いカード番号の変更手続きが必要です。新カードが届きましたら、各ご契約会社へ直接ご連絡をお願いいたします。
※WebアンサーのID・パスワードを取得いただいている場合は、新しいカード番号で再度ID・パスワードの新規取得が必要となります。
※付帯のETCカードは、クレジットカードの種類により再手続きが必要となる場合があります。
※付帯のQUICPayは、継続してご利用いただけます。
※NSポイントは、新カードへ引継ぎいたします。
※家族カードを付帯している場合は、家族カードの提携ブランド・カード番号もあわせて変更となります。
電話011-219-2000 受付時間9:00AM~5:00PM(土・日・祝休)

提携ブランド(種別)変更手続きに必要なものは何ですか?また、カードはどのくらいで発送されますか?

お手続きに必要なものは、以下の3点です。
新しいカードは弊社に必要書類到着後、約1週間~10日間程度で発送させていただきます。
(1) カード種別変更届…変更がない箇所も、もれなく自筆でご記入ください。
(2) カード…ハサミで裁断の上、ご郵送ください。
(3) 本人確認書類のコピー…運転免許証・健康保険証・住民票(6か月以内取得)等、公的書類のコピー
(裏面に住所記載や訂正がある場合は、両面をコピーしてください。)

ゴールドカードに変更したいのですが、手続き方法等教えてください。

カードをお手元にご用意いただき、カード名義人ご本人様(本会員様)よりお電話にてお問い合わせください。
所定の手続用紙をご郵送いたします。
ゴールドカード年会費等の基本情報はカード一覧にて、ご紹介しております。
お手続きに必要なものは、以下の2点です。
(1) カード種別変更届…変更がない箇所も、もれなく自筆でご記入ください。
(2) 本人確認書類のコピー…運転免許証・健康保険証・住民票(6か月以内取得)等、公的書類のコピー
(裏面に住所記載や訂正がある場合は、両面をコピーしてください。)
また、新しいカードは弊社に必要書類到着後、約1週間~10日間程度で発送させていただきます。
(新しいカードをお受け取り後、今までご利用いただいていたカードは、ハサミで裁断の上、破棄処分願います。)
<注意事項>
※所定の審査の結果、ご希望にそえない場合もあります。あらかじめご了承ください。
※所定の年会費がかかります。
※カード番号が変更となります。
※当カードで公共料金・インターネットの接続料金・通信販売等のお支払いを毎月継続的にご利用いただいている場合は、会員様から各ご契約会社へお支払いカード番号の変更手続きが必要です。新カードが届きましたら、各ご契約会社へ直接ご連絡をお願いいたします。
※WebアンサーのID・パスワードを取得いただいている場合は、新しいカード番号で再度ID・パスワードの新規取得が必要となります。
※付帯のETCカードは、クレジットカードの種類により再手続きが必要となる場合があります。
※付帯のQUICPayは、継続してご利用いただけます。
※NSポイントは、新カードへ引継ぎいたします。
※家族カードを付帯している場合は、家族カードの提携ブランド・カード番号もあわせて変更となります。
電話011-219-2000 受付時間9:00AM~5:00PM(土・日・祝休)